とりあえず月ラジ

音声付き記事を更新!StnadFMにてムンクリラジオ放送中

ブログ初心者の戸惑い

お題「はてなブログ初心者のとまどい」

ご挨拶

 

みなさん、こんにちは。月城ゆえです。

この度、一緒にラジオ放送をしている甘栗さんと共にブログを開設することとなりました。

音声付きの記事を更新して"聞けるブログ"を目指して取り組みますので『とりあえず月ラジ』をよろしくお願いします!甘栗さんのブログ『とりあえず栗ラジ』も読んでくださると嬉しいです!

(※音声は記事の後半に張り付けるつもりです)

開設理由

 

よく耳にする『とりあえず生』

それを『とりあえず月ラジ』に変えるべく開設しました!

 

というのは冗談ですが、それくらい身近に感じていただきたいのは本当!

1番の狙いは、ブログを通じて僕らのラジオ"ムンクリラジオ"を知って愛してもらうことだけど、多くの人に声や想いを届けたいってのが胆。少しでも有益な情報やHAPPYを届けられるようなブログに育てていくね!

 

戸惑い

 

本題の戸惑いですが、ブログ初心者なためほぼ全てが戸惑いです。

戸惑いのすべて

  • スターってなに
  • スターを付けられると何がいいん?
  • はてなブックマークって何?
  • 所属グループに挨拶せんでもええ?
  • グループランキングのメリットは?
  • 写真の容量は?
  • 写真の推奨サイズや縮小方法は?
  • 記事の有料販売だと!?
  • SEO対策どうしたらええの?
  • アフェリエイトが可能だと?
  • 審査基準は?

 

という機能面の戸惑いから

 

  • 継続できるかな
  • ブログタイトルこれでいいかな
  • 上手く記事書けるかな
  • ネットタトゥーにならんかな
  • 読んでくれるかな
  • ラジオリスナーになってくれるかな
  • 炎上せーへんかな
  • そもそも何書こう
  • 雑記に需要あるんかな

 

という精神面の戸惑いまで!

戸惑いに共感した方は☆ポチっとして教えてね!

機能面については、調べることである程度スッキリできましたが、SEO対策やおすすめ設定などは分からないので詳しい方がいましたら是非教えてください!(サイトによって言ってること違うの謎なのだが)

 

戸惑いの先に

 

今回はお題を利用して記事を書いてみました。初心者用のお題を準備して下さった質問者さん、ありがとうございます。戸惑いを書き出すことで整理することができました。内容のない記事だけど、記事を書く練習になった気がする!見やすかった?

戸惑いや謎はまだまだ多いけれど、これらひとつひとつをクリアしていった先に、乗り越えた先に、きっとキラキラした世界が待っていると信じて続けていこうと思いますので、応援よろしくお願いします!

ムンクリラジオ

この記事用の音声はまだ準備できていませんので、2023年8月に放送した回を貼っておきます。この放送回は『ムンムンラウンジ』のコーナー。このコーナーはリスナーの悩み相談にのるコーナーで、場末の地下ゲイバーがコンセプト。ママのゆゑ子、アルバイトの栗子、サポーターのタクミによるわちゃわちゃ空間です。是非お楽しみください。相談には結構真剣に答えていますよ!皆さんからの悩み相談も随時募集中!ムンムンラウンジで待ってます!

 

 

では次の記事でお会いしましょう

またねん☆