だいあのだいありー

ラジオ界のダイアモンド原石こと"結城だいあ"は今日もポリシャーとの出会いを求め歩み続ける

はてなブログをはじめたきっかけ

お題「はてなブログをはじめたきっかけ」

 

みなさん、こんにチワワ。

ブログ歴0日生まれたてのイケメン

ムンクラジオDJの月城ゆえです。

 

『ブログを始めたきっかけ』についてお題を利用して書きます。お題投稿者の方、ありがとうございます。この記事を読んで、少しでもムンクリラジオに興味を持っていただければ幸いです。

記事の一曲


www.youtube.com

この記事は、この曲を聴きながら書きました。

聴きながら読んでほしいから再生よろしく(笑)

02:55~の盛り上がりが好きすぎるんだよな

好きぴ×好きぴで俺得な大好きな曲です♪

はてなブログを始めたきっかけ

 

本題のブログを始めた理由。それはラジオを救いたい。その想いからでした。ムンクリラジオは、LIVE配信アプリREALITY|顔出しナシのライブ配信アプリで誕生しました。アプリ内をメインに活動していましたが、プライベートを優先しているうちに更新頻度が減少。それまでに関係を築き上げてきた方たちとの間に、距離が開いてしまったように感じました。そこに追い打ちをかけるようにアプリの大型メンテナンス。仕様が大きく変わったことによりユーザー数の減少、更に新学期による環境の変化により引退する方も目立ちました。さよなら友よ。忘れないぜ。俺のこともふと思い出してくれたら嬉しいな。

前向きな相方

 そんな変化の中でムンクリラジオをどうするのか。現状維持で良いのか。終わりにするのか。それとも変化させるのか。そんなことを考えるキッカケにもなりましたが、そんなことを考えているのは月城だけでした。甘栗さんは前しか見ていなかった。だから、どうにかしたいと思った。変わらなきゃと思った。救いたいと思った。

HOMEからの旅立ち

 では、どうしたらもっと多くの方に声を届けられるのか。どうすれば聞いてもらえるのか。どうすれば自分たちが満足するのか。どんな存在でありたいのか。どんなラジオにしていきたいのか。色々と悩んだ結果、ブログをやろうと月城から提案しました。

なぜブログなのか

 それは、情報が生きたまま残るからです。これまでのムンクリラジオの主な活動はREALITYとSNSのXのみ。YouTubeチャンネルもあるがコンテンツ不足と言わざるを得ない。なぜならREALITYのライブ配信アーカイブが残らないため、活動を残すことができない。Xも情報がどんどん流れていくために告知効果も希薄。だから、コンテンツが残るStandFMとブログを主軸にしようと考えた訳です。

 この選択がいい結果をもたらすのかは分からない。何も変わらないかもしれない。後悔するかもしれない。だけど、何もしないよりは何倍もいいと思いました。面白いコンテンツを作って聞いていただく。そのサイクルをこの場で作ろうと決めたので、見守ってくれたら嬉しいです!

 

願いを込めて

REALITYの枠から抜け出したムンクリラジオ。これからの出会いや学びに期待して、2023年8月に歌ったA Whole New Worldを聴いていただこうかな。素晴らしい世界に辿り着けますように。と思ったけど音割れが酷いんだけど!縁起悪いからやめてぇぇぇぇ

 

 

てな訳で『ブログをはじめたきっかけ』を綴りました

酷い音割れでも聞いてくれた方はありがとう

歌唱力の向上も課題であり目標の1つなので

磨いていきたいと思います!

 

てかさ!

冒頭で紹介した曲ココから購入できるみたい!

すご!気に入ってくれたら俺も嬉しいんだぜ☆

 

Papi (feat. Nicole Scherzinger)

Papi (feat. Nicole Scherzinger)

  • トドリック・ホール
  • ポップ
  • ¥204
  • provided courtesy of iTunes

 

では次の記事でお会いしましょう

またね💛