とりあえず月ラジ

音声付き記事を更新!StnadFMにてムンクリラジオ放送中

必ず買ってしまうパン

お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」

 

A: 塩パン

 

月城がいつも行くパン屋を紹介したいけど全国チェーンじゃなかったクソー!残念。そこは常備120種類のパンを置いてるんだけど、塩パンしか買いません。噛むと染みたバターがじゅわ~って口の中に広がって口内環境は至福そのもの。飲み物とかいらない。他の味もいらない。邪魔。しばらく後味に浸りたくなる。目を閉じて、バターの甘みと塩の酸味、パンの香ばしい匂いを感じるの。それくらい塩パンが美味すぎて他のパンは眼中になし。1度に15個くらい買って帰るよ。

 

たま~に塩パン以外のものにチャレンジするけど、塩パンを越えるパンに出会ってことはない。ただ…物価が高騰してからバターの使用量が減ったと思います。これまでみたく、じゅわ~ってバターが口の中に広がることはなくなってしまった。悲しい。それでも「もしかしたらバター量戻ってるかも」って淡い期待を抱いて買いに行ってしまう。そしてまた残念な気持ちになる。最近はその繰り返し。料金上げてもいいからバター量戻してぇぇぇええええ!!!

 

 

パンで1番好きなのはクイニーアマンなんだけど、ここでは作ってないし、色んなパン屋に行っても作ってない所がほとんど。どうして?人気ない?あんなに美味いのに。置いてあるとつい興奮して買うんだけど、あまり美味しくないんだよね。悲しい。美味しいクイニーアマンはどこにあるの?感動したクイニーアマンはもう製造終了しちゃったし悲しすぎるって。険しすぎるパン道だぜ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ